2009年12月21日月曜日

インドのしつけ方



今日はちょっと哲学的なことを、こちらから。


日本の親は、「人に迷惑かけちゃダメですよ」と教えるが、
インドでは、「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」と教えるそう。


前者は、息苦しさを、後者には、ホッとするものを感じる。迷惑かけずに生きられるわけない。とのこと。確かにそうだ。


 
 

2009年11月11日水曜日

学校で習わない大事なこと

「学校で習わない大事なこと」または、
「学校で教えて欲しいこと、習いたかったことの羅列」です。

たくさんあります。学校が全てではないのは確かです。
だからなお、子供達は大変なわけです。




車の運転
標識の意味など教えた方がいいのでは?
自転車関連も
歩道は走っちゃダメとか
鉄棒や水泳は教えるのに自転車は教えないのか?
最近は学校で教えてるの?
写真の撮り方
お絵描きや音楽は教えるのに…
文章の書き方、プレゼンのやり方
米国では結構真面目に教えるみたいだけど
税金の知識
世の中で実際に税金がどのように徴収されて使われてるのか
確定申告とは何か、必要経費とは何か、etc.
年金、医療、戸籍などの基礎知識
流通のしくみ
取次とか…
キャリアパス
TVプロデューサーになるには
大臣になるには
ノーベル賞を取るには
いろいろ習う理由
何故三角関数は重要なのか、とか
他にもあればtwitterで@masuiに教えて下さい
経済関連
財務諸表の読み方 (@suadd)
複利の考え方。ローンとか投資とか (@masao78)
株式市場とか為替レートとか (@atkamano)
病気, 健康
基本的な病気・障害・薬についての知識 (@acceleration)
医療保険の知識なども…
白杖を持ってる人への対応 (@miwa_chan)
食の基礎知識 (@iwskd)
メンタルヘルス
現代社会常識
世界の主要宗教の歴史と習俗,ならびに禁忌事項 (@kenji_rikitake)
現代史(授業の遅れで大抵なおざりに)(@pckamen)
裁判の知識 (@karasu)
生活保護の知識, 犯罪の知識 (@kdmsnr)
ニュース配信の仕組みや通信社の役割, メディアリテラシー (@ishida1)
トラブル解決法 (@tmiz)
弁護士を呼ぶ場合、とか
切符の買い方 (@kxhvoice)
著作権 (@shikiyan)
冠婚葬祭, 生活常識, コミュニケーション
身だしなみTPO (@kxhvoice)
礼儀、マナー (@shohei_)
お酒の飲み方 (@tansuigyo)
家計のやりくり (@nkhrhr)
会話術 (@nhkrhr)
性教育?
騙されないようにする
プロパガンダはどのような手法で実行されるのか (@otsune)
疑似科学と科学の見分け方 (@motsukun)
バーナム効果 (@otsune)
因果関係と相関の違い
ネズミ講 (@zoriorz)
プラセボとかも?
そもそも
各教科の必要性 (@tetzo)
情操教育と芸能技能教育は目的が違うこと (@otsune)
勉強の仕方 (@nakatsuma @kzslim)
国語/外国語
文章の書き方 (@taichansan)
論理的文章を書く方法、喧嘩する方法 (@shota243)
中国語/ハングル (@tomute)
教養
哲学 (@suadd)
2進数と16進数。もしくは計算機の原理 (@otsune)
芸術の歴史 (@nkhrhr)
統計の常識 (@cocoatomo)
科学とは何か (@atmospherica)
スケジューリング、ロジカルシンキング (@ShimiHiro)
調査リテラシー (@gnsi_ismr)
教えなくてもいいと増井が思うもの
古文、漢文
茶道みたいな扱いでいいのでは?
読書感想文
感想など無くても書けるようにすべき
「あらすじをまとめる」なら誰でも書ける。「感想」はキツい。
県の形とか


http://gyazz.com/%E5%A2%97%E4%BA%95/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%A7%E7%BF%92%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%81%93%E3%81%A8
より