2010年10月27日水曜日

試験勉強本のまとめ

読書猿Classicさんより:



枝葉を払って要点を箇条書きにすれば、おおよそどれも次のようなことが書いてある。

1 過去問を最初に見ろ
 1-1 出るところ だけを勉強しろ
 1-2 問題集のように繰り返せ(後述)

2 問題集で勉強しろ
 2-1 参考書は読むな、使うな
  2-2 辞書(辞書的参考書を含む)は引くな→辞書の要らない問題集を使え
 2-3 ノートにまとめるな
 2-4 暗記カードなんかつく るな

3 問題集は繰り返せ
 3-1 最初は問題につづけて答えを見ろ
 3-2 答えを見た後は、何も見ずに解答を書け
  3-3 慣れてきたら少しは考えろ
 3-4 復習は問題を見て、すぐに答えが浮かぶか確かめろ
 3-5 どうしても頭に残らない問題は捨 てろ
 3-6 正解率9割を超えるまで繰り返せ

4 無駄なことはするな
 4-1 試験のレベルを超えたものに手を出すな
  4-2 自分のレベルを超えたものに手を出すな
 4-3 最初は自分で問題を解くな”




 

0 件のコメント:

コメントを投稿