2010年6月2日水曜日

上手な褒め言葉 II

“ただ単に“頭がいい”と能力を褒めた場合と、
一生懸命努力したからだね”と
努力を褒めた場合に
大きな差が出ることが分かった。



努力を褒められた子どもは、
何かを学ぼうとする意欲が強くなり、
やりがいのある問題に取り組む。
たとえ失敗しても努力が足りないと考え、
さらに努力し、成功の可能性が高まるとのこと。


それに対して、
ただ、“頭がいい”“芸術の能力がある”“音楽の才能がある”と
特別な能力があると褒められた子どもは、
困難な状況を避けたがり、努力に欠け、
失敗した場合に、無力感に襲われるとのこと。” 


 

0 件のコメント:

コメントを投稿