2011年3月15日火曜日

教育者が養うべきスキルの例

■「○×式」ではなく、記述型の質問を行う
 
 → 生徒が批判的思考や問題解決のスキルを身に付けることに繋がる



■子どもたちと一緒に、よりプロジェクト型の学習を行う

 → 生徒が自発的に、きちんと方向性を決定できる



■教室の中で、協力を促すグループ分けを行う
 
 → コラボレーションの力を養う



■教員自らが意味のある形で、ICT技術を教室で使う
 
 → 子どもたちにICTスキルが身に付く







出典:【インタビュー】なぜいま「21世紀型スキル」の教育が必要なのか? - インテルに聞く (1) 「21世紀型スキル」とは何か? | ネット | マイコミジャーナル
 

0 件のコメント:

コメントを投稿