お勉強について&教育ブログ
お勉強するとは、どういうことか。いろいろな考え方をまとめて研究しています。
人気の投稿 TOP10
ケアレスミス対策
Gacktの語学勉強法
持続努力と学習曲線
インドのしつけ方
中野祐太さんの受けた教育
暗記の裏ワザ
読書でIQを上げる方法
2011年3月22日火曜日
他人と比較してもやる気は起きない
偏差値も、あくまでも過去の本人との相対比較。
自分にとっての進歩ならば、
脳内の
報酬系は働いて強化学習
も起こる。
逆に、他人と比較しての劣等感が勉強の一番の敵である。
--- 茂木健一郎流「勉強のやり方」 より
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿