お勉強について&教育ブログ
お勉強するとは、どういうことか。いろいろな考え方をまとめて研究しています。
人気の投稿 TOP10
ケアレスミス対策
Gacktの語学勉強法
持続努力と学習曲線
インドのしつけ方
中野祐太さんの受けた教育
暗記の裏ワザ
読書でIQを上げる方法
2011年6月12日日曜日
学校で何か身につくんでしょうか?
■質問
高い授業料を払って学校にかよって何が身につくんでしょうか?」
■返事:
授業料は,単に設備や授業のお金であって、
君が「何を得られるか」とはまったく関係ないよ。
君がコンビニでセロテープを百円で売ったとする。
客に「このセロテープで何が出来るんですか?」と言われても困るよね?
そういうトンチンカンな客には
「自分で考えてください。なにか使いたくて百円払ったんでしょ?」と
答えるのが正しい。
この場合も同じだよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿